結婚指輪はなぜ左手薬指??

結婚したらほとんどのカップルが
つける”結婚指輪”
幼い頃から私たちの当たり前
結婚指輪は左手薬指!!!
でも、、なんで???
元々は古代ギリシャの習慣が由来…
古代のギリシャでは心臓は感情を司る
→ その心臓に繋がる血管が左手の薬指に!
と考えられてきました
その指に愛の証である結婚指輪をはめることで
「相手の心を強くつかむ」と信じられ、
現在も左薬指に…♡
また、普段ファッションリングなどつける
それぞれの指にも意味があるみたいです!!
親指 ▶︎▶︎▶︎どんな願いも叶えてくれるといわれています
さらに、
右手「指導力を与える」
左手「信念を貫いて目標や夢を実現させる」
人差し ▶︎▶︎▶︎自立心を向上させてくれる
右手「集中力や行動力を高める」
左手「目標に向かって積極的に行動できる力を生み出す」
中指 ▶︎▶︎▶︎邪悪なものから身を守る
右手「ひらめきや直感の効果」
左手に「協調性を高める」
小指 ▶︎▶︎▶︎チャンスを掴んでくれる
右手「自分の魅力を発揮する、困難を乗り越える」
左手「願いが叶う、恋を引き寄せる」
このように色々な意味合いがありました!!!
皆様もご自身が大切にしたいことをピックアップして
意味のあるリングにしてみては?✴︎