ラフィーノオーシャンの新型コロナウィルス対策について

新型コロナウィルスに関するお客様からのお問い合わせは、ラフィーノオーシャンへも多く寄せられます。
・コロナ過で結婚式をしても大丈夫なのか?
・挙式するならどんな対策をとればいいのか?
そんなお問わせにお答えする形で、今回はラフィーノオーシャンの新型コロナウィルス対策についてちょっとお話してみようと思います。
結婚式を延期する人、キャンセルする人
コロナの影響により大人数が集まる機会を避けるため、結婚式をキャンセル人、延期する人が多くいらっしゃいます。
基本的には延期をする方が多く、状況やご親族、ゲストの意見も汲み取りながらキャンセルに踏み切るというのが一般的ですね。
またキャンセル料金・延期料金は基本的に掛かるものですが、今の状況では特別な対応をしている式場も多いのです。
・ゲストを呼ばずに親族だけでする
・披露宴などは行わずにフォトウェディングだけにするなど
ご希望に合わせていろいろなカタチでの結婚式も可能ですので、すでに予約を済ませている方、これから予定している方は式場にしっかり相談しましょう!
また、最終的にはお二人で話し合って決めることが大事です。
挙式、披露宴はゲストも含めて成り立つものでもあるので、どうしても挙げたいという方はご家族やゲストを説得してみましょう。
ラフィーノオーシャンの新型コロナウィルス対策
もちろんラフィーノオーシャン含め式場側は挙式に向けた対策をバッチリ行います。
ご家族やゲストをお招きしても不安にさせないために、万全の対策を行うので、式場側の対策をみんなに伝えた上で招待するといいかもしれません。
具体的には以下のような対策を行います。
徹底したアルコール消毒
・30分に1回扉などよく触る部分を消毒
・入り口にも設置
・各卓に消毒ボトルの用意
アルコール消毒を徹底して行います。
披露宴では口に運ぶものが多いため、食器類などの消毒やキッチン内の消毒も行います。
換気、スタッフのマスク着用
・こまめな換気
・スタッフはマスク・ゴム手袋着用
会場を換気することで空気の入れ替えを常に行います。
換気と同時に季節に合わせた空調も行い、会場内を過ごしやすい環境に保ちます。
またスタッフはマスク・ゴム手袋の着用を行います。
パーテーション設置
・ゲストのテーブルにパーテーションの設置
こちらは必須ではなく打ち合わせの段階で検討していきます。
ゲストの人数によっては距離を保った配置も可能ですので、ゲストに人数に合わせて対策していきます。
その他できる対策
・二部制にする
・検温
・受付時の混雑を回避する
特に二部制はプラン変更料金などもお安くできますので、検討してみてもいいかもしれません。
最大限の対策を行いおもてなしをします
挙式を決行するかどうかの判断はお二人に委ねられます。
しかし、ラフィーノオーシャンとしてはなるべく挙げられるよう、最大限の対策をしたうえで準備を進めさせていただきますので、
こうした対策も考慮しながら決行するか延期するかの判断をしていきましょう。
その他ご相談も承りますので、お気軽にご連絡ください♪
ブライダルフェアの予約はこちらから!
→ブライダルフェアはこちらをチェック!
インスタグラム、Youtubeもやってます!
是非チェックしてみてください!