【結婚式の日取りに決めに役立つ】平日や仏滅はありですか?

いつ結婚式をするか、日取り決めに悩んでいませんか?
土日に結婚式を行うことが一般的でしたが、今は平日や仏滅に行う方も増えてきています。結論から言うと、平日や仏滅の結婚式はありです!
「平日や仏滅に結婚式ってできるんですか?」
そう思われている方のために、今回は平日や仏滅の結婚式についてご紹介します♪
1.平日・仏滅の結婚式
①平日の結婚式
現在は働き方もいろいろあるため、平日に行える結婚式場も増えています。平日が休みの仕事も多いので、新郎・新婦やご家族・ご親族、ゲストの方が動きやすい日に結婚式を行えるといいですよね。平日に結婚式を行うことでメリットもたくさんあります♪
②仏滅の結婚式
仏滅とは六曜の1つで、以前は結婚式を行うことは縁起が悪いと避けられてきました。しかし、現在は仏滅の結婚式プランを出しているところが多くあります。新郎・新婦2人だけで行う人も増えているため、気にしないという方も増えているようです。実際、仏滅に根拠はないという意見も増えています。こちらも、平日と同じように、結婚式を行うことでメリットがたくさんあります。
2.平日・仏滅に結婚式を行うことのメリット
①結婚式の費用を安くできる
結婚式場にもよりますが、平日・仏滅の結婚式プランでは土日や大安の日に比べ、割引料金にしているところが多いです。
また、費用が安くすむだけではなく、結婚式を行う人が少なければ、スタッフの手厚く、きめ細やかなサービスも期待できます♪
②結婚式の日取りをスムーズに決めることができる
記念日や結婚式をしたい日が土日や祭日と重なることは少ないです。平日を含むことで、決めたその日に結婚式を行えます。土日に結婚式を行う方が多いため、結婚式場によっては、希望の日に予約ができない場合もあります。
平日であれば、結婚式の日取りをスムーズに決めることができるので、すぐ結婚式を挙げたい方にはおススメです。大安や友引などに結婚式を挙げたいと考える方も、平日を入れることで日取りの選択肢は増えます。
また、反対に、土日でも仏滅の日は大安や友引に比べると、結婚式を希望される方が少なくなります。そのため、仏滅の日は土日でもスムーズに日取りを決められます。
③人気のウェディングドレスを選ぶことができる
結婚式を挙げる方が少なければ、ウェディングドレスやアクセサリーなどの選択肢が増えます。人気のウェディングドレスから予約されていくので、希望のドレスがある方にはオススメです。
3.平日・仏滅の結婚式を行うために大切なこと
①家族や親族、ゲストへの配慮は忘れずに
結婚式の日取りは新郎・新婦だけではなく、ご家族やゲストにとっても大切です。平日や仏滅に行う場合は、なぜ、その日に行うのか、あらかじめ、説明をしておきましょう♪
とくに仏滅に行う場合、新郎・新婦やご両親までは理解されても、祖父母に反対されるということが多いです。家族だけではなく、出席される親族にもあらかじめ、説明をしておくとスムーズに結婚式を行えます。
遠方からゲストがくる場合は、結婚式前後の日程も調整が必要となりますので、一緒 に考えておくと安心ですね。
②何より新郎・新婦ふたりの気持ちを大切に
そうは言っても、第一は新郎・新婦ふたりの気持ちです。二人が行いたい日取りで行うことが思い出に残る結婚式につながります。結婚式ではお互いの家族や親族、ゲストがいるので、二人でしっかりと話し合って、日取りを決めることが大切です。
4.平日・仏滅の結婚式
平日・仏滅に結婚式を行うことも新郎・新婦、お二人が良ければありです!
平日も仏滅も費用が安くなる、人が少ない、好きなドレスを選びやすいなどメリットがたくさんありますので、日取りで悩まれている方は一度、考えてみてはいかがでしょうか?
ラフィーノオーシャンでは平日、仏滅ともに結婚式プランをご用意しております♪悩まれている方は一度、ブライダルフェアへお気軽にご参加ください。ブライダルスタッフからゆっくりお話をさせていただきます!
ラフィーノオーシャンブライダルフェアはこちら♪
→【平日限定\フラワーシャワー×オシャレ家具5万円特典/】平日Wフェア